すぐやる☆というトキメキ

先日、セミナーを受けていただいた方からさっそく衣類の片づけをやりました!のメッセージをいただきました♪

お部屋のスッキリ感よりもココロのスッキリ感がとても伝わってくるので、感想などを少しご紹介いたします。

片づけたい!と思った時が片づけ時なんですよね。

すぐやると、そんな自分にもときめきます。ときめきは加速するので次のカテゴリーに進めば進むほど「ときめき感度」もみるみるあがっていきますよ!


T様 50代 ご家族暮し

[セミナ-参加の理由]

今まで片付けをしてもしても、なんかスッキリしない…

居心地のいい部屋を常々作りたいと思っていたけれど、いまいちうまくいかなかったので。


⇧ セミナーを受けて48時間以内で

⇩大きな衣装ケース2つが空っぽに。※₁

⇩最終的にゴミ袋8コ分のお役目を終えたモノたちにお別れしたそうです。

◇ ご自身で片づけたご感想 ◇

ー かなりスッキリしました~。 心も洗われました。

   とても楽しかったし、楽しくなってきました!

ー 本来こうして片づけやインテリアのことをあれこれするのが好きだった気持ちが蘇ってきました。

〈その後の感想〉

ー 家族も片づけると言い出したり、洗濯物をササっと片づけてくれるようになりました。

ー自分が軽くなった

ー生活しやすくなった。テーブルの上もいつもキレイになった

ー 会社のデスクトップも整理したらメチャ軽くなった




◇ セミナー後のおススメの片づけスケジュール ◇

片づけは祭りは「祭り」ですから、興奮や気持ちの盛り上がりを逃がす手はありません。

セミナーを終えた時が片づけへのモチベーションの最高潮。

本も読んだ、セミナーで順番やモチベーションも習った、理想の暮しもイメージできた。

そしてなにより「片づけしたい!」と思っているその勢いにまかせて、まずは片づけ1回目をする5時間を遅くとも2週間以内にスケジュール帳に確保してしまいましょう

次に遅くとも1か月以内に最初の個人レッスンの予約を入れてしまいましょう。


なぜならば、勢いにまかせて行った片づけはとかく「捨てる」に目が行きがちだからです。

捨てたモノの量よりも、残ってるモノがどうなのか?←Chinacoが見るのはこっちです

なにせ自分が何十年も「捨てるモノを探す片づけ」で“虚しい片づけ”の沼にどっぷりはまっていたところから、ときめき片づけで抜け出したので、なんとなくわかるんです。

フツウと、普通にトキメクと、すっごくトキメクの差は見逃さないです。(笑)


なにごとも土台が大切。まず自分でやってみて、そこを講師とやってみて自分の傾向を把握するこのパターンは最強ですのでお勧めします。

気持ちがまだ熱い時にこの2段階を踏んで、ときめき片づけスキルをしっかり作りこんでおくと、その後は早くてすっごく気持ちよく片づけが進みます。片づけマインドが育つのでご家族にも伝えてあげられやすくなりますよ♪






(※₁ 片づけ中に出る空のケースや丈夫な箱は片づけ祭が終わるまで取っておいてくださいね。これから本や小物、、、と片づけを進める中でも生活するわけですから、片づけ途中のものを入れたり、グレーなモノの一次置きに使ったりできます。収納の判断は最後に行いましょう。)

尚、掲載につきましては文・写真ともご本人にご了承をいただいております。


Your Choice,Your Life

Chinaco









Relaxing Room♡Chinacoのこんまり片づけLesson

世界のKonmariこと近藤麻理恵さん著書「人生がときめく片づけの魔法」でおなじみの konmariMediaJapan(株)認定コンサルタント&インストラクターで東京・渋谷区在住のChinacoの片づけ個人レッスン情報と日々思うこと。

0コメント

  • 1000 / 1000