【新型ウイルス対策】拭いて仕舞う。その前に。

みなさま、片づいてますかー?

こんまり流片づけコンサルタントのChinacoです。


ウイルス付着の疑念を少しでも減らすため、

当分はできるだけお部屋にあるアレコレを仕舞ってしまいましょう。

仕舞う前にアルコール消毒しておけば今回のウイルスに限らず、清潔を保てますね。


拭きながら問いかける

そして、この拭いて→仕舞う瞬間に 

「これ、拭いて、仕舞って(保管して)、時が来たら取り出してまた使うのかな?」

と自問してみてください。 

「そこまでして使わないかも」と感じたらそれはこの瞬間に手放していいモノです。


本来は「ときめくか?」で判断していただいており、

「ときめくか?」でピンとくる方はそれでいいのですが、

そもそもこのブログをご覧の方の多くは

「ときめきで選ぶ」ということにピンときてない状態だと思われますので、

ここは「これ、また取り出して使いたいのかな?」の問いかけで良いと思います。(^-^)


片づけと聞くと「収納」のことと思われがちですが、

収納は「必要なモノを取り出しやすく仕舞っておく」こと。

片づけるとは「必要なモノ」かどうかを確かめることで、

「必要なモノ」かどうかの基準を「ときめくか?」においたのが「こんまり流ときめき片づけ」になります。


ですからできれば「ときめくか?」から問い直していただきたい。

でも、今は非常時ですので、

「必要か?また使いたいか?使うのか?」で線引きしてもよいかと思います。


丁寧にアルコール消毒しながら、そんな風に問いかけて、

ご自分なりの答えが出たら新型ウイルスが落ち着くまで収納しておきましょう。


収納の基本

こんまり流での収納の基本は

たたむ

立てる

そして分散させないこと!

また会う日まで立たせっぱなしで恐縮ですが、空間には限界がありますので、

なんでも立たせて仕舞いましょう。

小さいモノも厚手で堅めのジップロックに入れれば立てて収納可能ですよ。


Your Choice,Your Life

Chinaco

こんまり流片づけ体験セミナーの日程・お申 し込みはこちら 

こんまり流片づけレッスンの日程・お申仕込みはこちら 









 


Relaxing Room♡Chinacoのこんまり片づけLesson

世界のKonmariこと近藤麻理恵さん著書「人生がときめく片づけの魔法」でおなじみの konmariMediaJapan(株)認定コンサルタント&インストラクターで東京・渋谷区在住のChinacoの片づけ個人レッスン情報と日々思うこと。

0コメント

  • 1000 / 1000