新型コロナ、こんな時だから片づける前に〇〇をする

みなさま、片づいてますかー?

こんまり流片づけコンサルタントのChinacoです。


新型コロナウイルスと花粉症とインフルエンザの脅威が差し迫っている2020年2月5日時点、

お家のなかで今すぐできるせめてもの対策は

「不要なモノを今すぐ廃棄すること」です。


じつはお片づけにお困りだったり、

モノが多くて困っている方のお宅のほとんどには

“ときめく/ときめかない” 以前に

もう廃棄すると決定しているのに置いてあるモノがかなりたくさんあります。


処分決定の小型機材(使えなくなったシュレッダー、アイロン、鉛筆けづり、、など)

リサイクルに出すために溜めに溜めた発砲スチロール、牛乳パック、雑誌、新聞

リサイクル先を見つけられない衣類、いただきものの食器類

メルカリに出すつもり(で3か月以上立っている)の品々

そしてもっというとズバリごみ(カラの空き箱、ペットボトル、ビニール袋、プラスチック容器、)

そういった、家の中になくてもいいモノ、

というよりむしろ本来すでに家の外に出ているはずのモノ

あなたのお部屋にありませんか?


ウイルス対策にお部屋の各所、各モノを適正な頻度でアルコール消毒できれば

ウイルスの拡散はかなり防げます。

お部屋にモノの数が少なければ少ないほどそれは実現可能です。


一歩外に出れば「最低限の防御」しかできず、

今の段階では事実上どうすることもできず、

その中で通勤、通学、お買い物など日常生活を送るだけで

私たちには知らず知らずにかなりのストレスがかかっています。


ですので、お家のなかだけでも「清浄」で「安心できる」空間であること、

ちゃんと自分で管理できてることが

精神的な安らぎを与えてくれるのです。


しっかり休めること、ちゃんと安らげることは

人の免疫力UPに多大な貢献を果たします。


持ちモノのすべてがときめくモノで、

ときめくモノがすべてちゃんと収まっているお部屋で暮らす人が

ときめく人生を送っているのは

まずはココロがとっても健康になってココロの免疫力も高いからなんです。


ときめくモノだけを残すお片づけはレッスンが必要ですが

(必要かどうかには個人差があります)

ご自身でも「これは捨てる」と判断しているモノを

実際に家の外に出す(適正な処分をする)ことは今すぐにできますね。


つい先日「鬼は外、福は内」の節分豆まきがありました。

そう、いつだって「外に出す」ことが先なんです。


取り急ぎ、家の中のゴミまたは処分しようと思っているモノを捨てましょう。

感染者数が伸びて、事態の終息が延びれば延びるほど、

ゴミ収集も今の頻度で行われるかどうかわかりません。

回収してくださる方の人数が確保できない、

焼却場の係員の人数が確保できない、

ということも想定範囲に入ります。


この春は行楽地に外出、、、できるかどう現時点ではかわかりませんので、

とにかく早いうちにお部屋こそ一番安心してくつろげて元気になれる

スーパーパワースポットにしておきましょう♪


Your Choice,Your Life

Chinaco

こんまり流片づけ体験セミナーの日程・お申し込みはこちら

こんまり流片づけレッスンの日程・お申仕込みはこちら

Relaxing Room♡Chinacoのこんまり片づけLesson

世界のKonmariこと近藤麻理恵さん著書「人生がときめく片づけの魔法」でおなじみの konmariMediaJapan(株)認定コンサルタント&インストラクターで東京・渋谷区在住のChinacoの片づけ個人レッスン情報と日々思うこと。

0コメント

  • 1000 / 1000