みなさま、片づいてますかー?
片づけコンサルタントのChinacoです。
昨日も今日もどうしていいかわからない
大量の(自分の)モノの中で
途方に暮れるみなさまより
「どこから片づければいいのか。。。」というお声を良く聞きます。
Chinacoは日本ときめき片づけ協会公認コンサルタントですので、
「片づけ祭り」をしてこんまり流で片づけ切るのが
揺るぎない信念をもって一番のおススメですが、
時間や様々な制約の中でなかなかはじめられない方も多いでしょう。
しかし日々の生活の中でも、
しかも今日から、今から5ステップでできる
必ず片づく方法があります。
①スケジュール帳を開きます。
②週に30分の時間を確保します。
③その翌週も、翌々週も30分を確保します。
④その日を「あとでデー」と名づけます
⑤その日、その時間が来たら「後でやる」として
その辺に置いたモノや、やろうとしてやってないものを片づけます。
モノや、やることが部屋中に散乱している方にはある特徴があります。
「これはあとで」と取りあえずどこかに置くクセがあります。
ときめき片づけではそれらは「処理してから処分するモノ」というカテゴリーの
決まった場所に置き、
そして確実に処理し、破棄するか保管するかを決めていきます。
けれど、お片づけで悩む方のお部屋には
「「あとで」やる何か」がお部屋の隅々に
しかも積み重なっているのです。
でも大丈夫。
「あとでデー」の30分間で、
自分の半径1メートル内にある「あとでやる何か」
の「何か」をやってしまいましょう!
時計の電池を入れ替える
モップの替えを買いに行く
同窓会の返事を出す
燃えないゴミで出せないモノについて清掃局に電話する
ずーーーっと使ってないぼろ布を思い切って捨てる
「もったいないから売ろうと思っている」モノを売るか捨てるか楽な方をやる
・
・
30分内に片づく作業は相当にあり、
その作業をやるだけでお部屋から確実に「やらなくちゃ」が消えていきます。
30分すぎたら残りは次の「あとでデー」に回します。
一気に「片づけ祭り」ができない場合は
「あとでデー」を設けて「あとでやらなきゃ」を減らしていきましょう。
「やらなくちゃ」がないお部屋はかなり心地いいですよ。
「あとでデー」は週一でも月2回でも、3か月に1回でも構いません。
(Chiancoは2~3日に1回くらいな気がします。)
最後に確認ですが、
「いつか」という日はないのと同じで
「あとで」という日も
「あとで」という時間帯もありません。
この世にない日に処理を設定するから片づかない!ということになるのです。
でもまぁ、、、
いざとなったらChinacoの個人レッスンがあるから大丈夫なんですけどね。
Your Choice,Your Life
Chianco
0コメント